お知らせ

News

ファーストサインをご存じですか?★親子&発達心理学★
2020/04/23
自粛生活の中で、いかにその時間を有効に過ごすか?
というのも、課題の一つでしょうか?

Smile Touch では、親子&発達心理学を交えたファーストサインをお伝えしてます。

どんな遊びが発達には良い?(我慢できる子・集中力を付けたい・やる気を育てたい等)
ママの子育てが辛くなるのはどうして?
コミュニケーション力を養いたい!
親子で自己肯定感・自己効力感を養いたい!
ポジティブに過ごしたい。
キュートなママになりたい!(笑)
素直で挨拶が出来る子供になって欲しい
など、子育てする中でも思いは様々ですね。
でも、思いはあってもなかなか・・・ね。

脳の働きを知ることから始めてはいかがでしょう?。
私が心理学に興味を持ったのは、子供の育てにくさからでした。
コミュニケーションギャップも大きく、悩む日々からでした。
そこで、ファーストサインと親子&発達心理学を自分らしく取り入れてみたら、
自分自身の考えが柔らかくなったんです!
思考の柔軟性も必要だという事、子育てに必死になりすぎて、自分を見失ってた事が一番の原因でした。
もし、少しでも楽しく過ごせるヒントがあればと思っています。
私は高齢出産・不妊症・3人の子育てママ・思春期の中学1&3年生ママ・小学生ママ・男子のママ・
県外からのママ・孤独なママ経験者です。
同居・お寺の奥さんでもあります(⌒∇⌒)
何か、共通なものがあると話しやすいですよね。

★ファーストサインのお話しから★
ねんねの赤ちゃんは『泣く』事でその時の要求を知らせてくれますね。
動きが活発になり、自我が芽生えて伝えたい事が伝わらず更に『泣く』という事が増えて
ちょっと辛く思う事ありませんか?
そんな時におススメしたいのがファーストサインです。
月齢は問いません。

サインは生活習慣にも役立ちます。
1日の流れの中でトイレ・歯磨き・手洗い・お風呂・お散歩へ行く時の帽子をかぶる習慣を身に付けるなど。

【効果】
①意思の疎通が今よりもスムーズになります。
 伝わった嬉しさから、ホッと安心して笑顔が増えます。
②人との関りが好きになる。
 サインをするときのアイコンタクトがポイントです。
 目を見てサインを出すので、自分に関心や興味があると気付きやすい・解りやすいのです。
 ちゃんと自分を見てくれている事が、自分の自信へと繋がり愛着の形成へと繋がります。
③聞く力を伸ばすことができます。
 誰でも自分の話を真剣に聞いてもらったら嬉しいですよね。
 サインでは、相手に解ってもらおうと一生懸命伝えようとします。
 伝えたいことを解ってもらえた嬉しい経験から、聞く力が養われます。
 後に良い交友関係を築く事にも繋がります。
④話し言葉の発達を助けます。
 赤ちゃんは急に話せるようになる訳ではないです。
 一生懸命、覚えたての単語で伝えようとします。
 我が家の子供たちも、小学校1年生でもまだしっかりと筋道を立てて話すのが難しいと身振り手振りを
 交えながら話してくれたのを覚えてます。
⑤赤ちゃんを守ることができます。
 サインには『熱い』『痛い』『ダメ』などのサインがあります。
 例えば、泣いていると『おむつ』『お腹が減った』など考えがちですが、どこか痛いのかも? 
 という時に『痛い』のサインを使う事で『お腹が痛い』『頭が痛い』と気付けるので、
 いち早く対応してあげることができます。
 もちろん、個人差はあります。

日々の生活の中に取り入れていく事で、サインは身につきます。
勉強をするのではなく、ママやパパ・おじいちゃん・おばあちゃんと楽しく取り入れてはいかがでしょう?

例えば、おっぱいを飲んでる赤ちゃんは『おっぱい』のサインもあります。
おっぱいが欲しくて、泣いている赤ちゃんに『おっぱい』のサインをしてから飲ませてあげる事を
繰り返し伝えていると、次第にサインを出すと泣き止むようになります。
これが伝わったことになります。
また、自分でも器用に手を動かせるようになるとお子様から『泣く』ではなく、自分からサインを出
して知らせてくれるようになります。この時も、焦らずタイミングを待ちます。
個人差がかなりあります。絶対に自分からサインを出さないお子さんもいます(笑)
でも、ママからのサインには反応すると思います。
嬉しい時に手を叩いたり、離乳食の時に『美味しい』のサインは早い段階でするお子さんも多いです。
小さな手で一生懸命伝えてくれる姿は感動しますよね。

そんなサイン育児、興味がありましたらいかがですか?
5月より、オンライン講座を開催していきます。
ご希望の方、教材を先に郵送させて頂きますので、早めにお問合せ下さいね。
メールに親子様の名前・赤ちゃんの月齢・住所・携帯電話番号を添えて連絡下さい。
気になる事もあれば、お気軽に記載下さいね。

★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★
富山市(大沢野)長附会館・村田工務店・山室・藤木・土屋ホーム展示場・connecthome展示場
教室開催・イベント(mahomama×yonene)など、Smile Touch は活動してます。
コロナの影響もあり、4月は全て中止してますが、今後の教室やイベントについてお知らせ
致しますので、お問合せ頂けると嬉しいです。
子連れ参加・大人一人で参加・ワークショップ・お茶会・マンツーマンでご相談など
ご要望も可能な限り対応させていただいてます。
初めてのハンドメイド教室も計画してますので、一人で作るのに自信がない方、
ご連絡下さいね。

一日でも早くコロナが終息する事を願って、一日一日を大切にお過ごし下さいね。

ファーストサインをご存じですか?★親子&発達心理学★
ファーストサインをご存じですか?★親子&発達心理学★
赤ちゃんへの語りかけ~おしゃべり前~
2020/04/12
コロナの影響で家でお子さんと過ごす時間が増えましたね~。
せっかくなので、赤ちゃんだけでなく大きく成長したお子様
との関りで、自己肯定感を育てる一つの方法をご紹介します。

赤ちゃんはおしゃべりができない分、伝わらないもどかしさや、
気付いて欲しい気持ちを『泣く』という方法でママやパパに
表現してきます。
泣いている赤ちゃんを抱っこしながら
『なんで泣いてるんだろう?』
『お腹が空いたかな?』
『暑いかな?』
なんて赤ちゃんの不快を取り除いてあげようと必死にお世話してあげますね。
その関りこそ、優しさや思いやりを育てているのです。
思いやりは教え込めるものではありません。
普段の関りで育ちます。
(声に出してあげると、より良いですよ)
基本的に、赤ちゃんはママやパパから優しく楽しく声を掛けられる経験から、
言葉でのやり取りの楽しさを通しておしゃべりへと繋がっていきます。

では、赤ちゃんにとって解りやすい声かけは?
マザーリーズ(抑揚をつけて話す事)を用いると良いでしょう。
でも、気を付けたいのは自分なりの明るさであまり日によって
大きな変化を与えないこと。
昨日は凄いテンション高くノリノリだったのに、今日は疲れてる
からと黙々とお世話するような事だと、赤ちゃんは『どうしたんだろう?』
と不安になります。
なので、無理のない範囲で自分なりの明るさで話してあげて下さいね。
また、早口や低い声でボソボソ話しても雑音にしか感じない場合もあるそうなので、
ゆっくりと優しく高めの声で話しかけてあげてみて下さい。
赤ちゃんの興味を引きやすく印象にも残りやすい語りかけは、
『ママはあなたに興味があるのよ』というメッセージにもなります。
自分に興味が向いていると、赤ちゃんはとても心が穏やかになり、
幸福感でいっぱいになります。
そうすると、自信に満ち溢れ自己肯定感が養われていきます。
※自己肯定感(自分が愛されていると感じる事)

では、実際意識しながら過ごしてみませんか?
1.赤ちゃんの行動を真似する。
 赤ちゃんがする行動をママが真似してみて下さい。
 赤ちゃんが手を上にあげたら、ママも手をあげてみてね。
 そうすると、自分のしたことにママが応えてくれた反応から
 赤ちゃんはもっとママに何かを伝えたくなるんです!
 自分に関心がある=愛情をしっかり受け取り、感じる事ができます。

2.赤ちゃんの声を真似する。
 赤ちゃんの喃語を真似してみて下さい。
 例えばお腹が空いた時に『マ マ マ』のような声を出したら
 ママも同じように発声してみて下さい。
 赤ちゃんは嬉しくて、もっともっとママと話したくなりますよ。
 ママへ伝えたい!という気持ちを育てます。

3.赤ちゃんの気持ちを言葉する。
 赤ちゃんと一緒にいる時に、大きな音がしたら『びっくりしたね~』や
 お風呂に入るときに『お風呂気持ちいいね~』など、赤ちゃんの気持ちを
 言葉にしてあげると、ママは自分の気持ちを解ってくれてる!と安心感へ
 と導く事ができます。
 ママとの信頼関係がさらに強まります。
 
赤ちゃんの表情や動きを見て、気持ちを受け止めて楽しく語りかけてあげましょう。
この関りは、大きく成長したお子さんにも効果的です。
『今日、学校で〇〇〇ことがあったんだ』と話してきたら
『学校で〇〇〇ことがあったのね。それでどうしたの?』と反復してあげることで
聞いてくれてることが、解りやすいです。
コミュニケーション能力を高める事へも繋がりますので、是非試してみて下さいね。

★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★
富山市(大沢野)長附会館・村田工務店・山室・藤木・土屋ホーム展示場・connecthome展示場
教室開催・イベント(mahomama×yonene)など、Smile Touch は活動してます。
コロナの影響もあり、4月は全て中止してますが、今後の教室やイベントについてお知らせ
致しますので、お問合せ頂けると嬉しいです。
子連れ参加・大人一人で参加・ワークショップ・お茶会・マンツーマンでご相談など
ご要望も可能な限り対応させていただいてます。
初めてのハンドメイド教室も計画してますので、一人で作るのに自信がない方、
ご連絡下さいね。

一日でも早くコロナが終息する事を願って、一日一日を大切にお過ごし下さいね。
赤ちゃんへの語りかけ~おしゃべり前~
赤ちゃんへの語りかけ~おしゃべり前~
赤ちゃんのご機嫌どう?天候の変化と赤ちゃんのお話。
2020/04/05
富山市もコロナの影響で外出を控える生活となってますね。
それに加えて、天候の変化も大きいな~と思います。
今日はその天候(気圧の変化)についてのお話です。
低気圧になると自律神経に影響し、リラックスできない状況になりがちです。
赤ちゃんはまだ体の調整機能が未発達なので、そんな時は気持ちが落ち着かず
不安になり、泣いてママに抱っこを要求する事も増えます。
泣く=抱っこ(要求はその他にもあります)
大人でも雨続きだと、なんだか気分が下がり頭が痛くなる事ありませんか?
低気圧時は、血管の収縮が原因で頭痛を引き起こす事があります。
頭蓋骨が未熟な赤ちゃんもこの気圧の変化により、頭がスッキリせず
不快指数マックスで、頭痛に似た症状が起こる可能性も考えられるので、
ストレス発散に部屋の空気の入替えや、お風呂に入ったり、着替えをして
気持ちのスイッチを変える工夫をしてみて下さいね。

とっておきの遊びをご紹介!
それは『追視』を利用した遊びです。
おもちゃを右から左へ移動させ、赤ちゃんが目で追うことで、
見える世界が広がり、ワクワクする気持ちが芽生えます。
首が座ってない赤ちゃんは首すわりの強化になります。
楽しい気持ちを表情や声で表すようになり、あやすとにっこり笑ったり
声を出して笑うようになると、ママパパはその笑い声を聞きたくて、
一生懸命あやしますよね。
ママパパの関りが刺激となって赤ちゃんの目や耳や体から脳に送られ
発達を促すことに繋がります。
抱っこで揺らしたり、お腹をグルグルマッサージしたり
手足の曲げ伸ばしをすることで、赤ちゃんが自分の身体に気付いてボディイメージ
からお座りや姿勢を保つ、ハイハイをする準備をすることができるようになります。
是非!声掛けを意識しながら、過ごしてみて下さいね。

富山市(大沢野)長附会館・村田工務店・山室・藤木・土屋ホーム展示場・connecthome展示場
教室開催・イベント(mahomama×yonene)など、Smile Touch は活動してます。
コロナの影響もあり、4月は全て中止してますが、今後の教室やイベントについてお知らせ
致しますので、お問合せ頂けると嬉しいです。
子連れ参加・大人一人で参加・ワークショップ・お茶会・マンツーマンでご相談など
ご要望も可能な限り対応させていただいてます。
初めてのハンドメイド教室も計画してますので、一人で作るのに自信がない方、
ご連絡下さいね。

一日でも早くコロナが終息する事を願って、一日一日を大切にお過ごし下さいね。
赤ちゃんのご機嫌どう?天候の変化と赤ちゃんのお話。
赤ちゃんのご機嫌どう?天候の変化と赤ちゃんのお話。
アキペコさんのアイシングクッキー🍪
2020/03/09
今日は外部講師にアキペコさんを招いてリフレッシュの会。
マスク😷着用で開催。
皆、真剣に取り組んで楽しんで頂けたようです。
お子さんが集中しているときには、声をかけたくなる気持ちをそっと置いて、ママも楽しみましょうね☺️
アキペコさんのアイシングクッキー🍪
アキペコさんのアイシングクッキー🍪
大人を引き付ける不思議な力を持っている赤ちゃん
2020/04/03
小さくてふんわり柔らかい赤ちゃんには、不思議な力があります。
お気づきでしたか?
赤ちゃんのお顔はずっと見ていたいくらい愛おしいものでしょう。
口元がフッと緩んで、口元が笑ったように見える事がありませんか?
これは新生児微笑と言います。
実は嬉しかったり楽しかったりした訳ではなく、生理的・反射的なものなのです。
周囲の大人を釘付けにする微笑は、なんだかお世話したくなってしまう不思議な力を持ってます。
また、おっぱいをあげる時のママと赤ちゃんの距離(20~30cm)は新生児の赤ちゃんが一番ママの顔が良く見える距離だそうです。
生まれたばかりの赤ちゃんは賢い力を備えてますね。
《新生児の頃の触れ合い遊び》
★ほっぺをツンツンしてみて下さい。
おっぱいを探るように指を加えようとします。
赤ちゃんに備わっている口唇探索反射の力です。
★おててニギニギ
赤ちゃんのてのひらを指で触ると、赤ちゃんは握り返してきます。
反対に手の甲を触ると、力が抜けます。
これは原始反応(把握反射)の力です。

赤ちゃんへは、沢山話しかけてあげて下さいね。
赤ちゃんの気持ちを代弁するのもススメです。
コロナの影響で家族で過ごす時間が増えていると思います。
ストレスも増えますね。
身体を触ってあげることで、赤ちゃんは安心感、ママパパは癒しになります。
ストレス緩和にもなり、免疫力低下を防ぎます。

Smile Touchは富山市(大沢野)長附会館にて教室開催しています。
子連れで参加頂ける講座満載!
★ベビーマッサージ
★ファーストサイン
★親子発達心理学
★生前整理
★アドバンスカラーセラピー
★お茶会
★ワークショップ(アイシングクッキー・時短塩麹&しょうゆ麹の料理教室など)

コロナ感染が落ち着いた時には遊びに来てみて下さいね。
では、体調には気を付けてお過ごし下さい。
大人を引き付ける不思議な力を持っている赤ちゃん
大人を引き付ける不思議な力を持っている赤ちゃん